はじめまして、
『 お多福』です。
公式の
ホームページを
ご覧いただき
あがとうございます。
私は幼少時から
飲食店が大好き。
よく家族で行った
自宅近くの
お好み焼き屋さんや
母が姉たちに内緒で
連れて行ってくれた
喫茶店。
(クリームソーダーが
美味しかった)、
が印象にに残っています。
料理をする事も
好きでしたが、
あの店の賑いや
ガヤガヤしたお客様
の会話や
食器がカチャカチャと
奏でる音色が好きで、
たまりませんでした。
中学の時には
『料理人になろう』と
強く思うように
なりました。
高校入学と同時に
飲食店(そば屋、居酒屋)
バイト。
バイト仲間との会話、
見た事の無い大きな鍋、
包丁を巧みに操る
職人さん、
楽しそうに会食するお客様。
そんな場所が好きで
『好きで』
たまりませんでした!!
そんな思いで
高校卒業後は
栄養士専門学校に。
卒業後就職した先は
やはり飲食業界に。
そこで色々学びましたが、
上司や親方からの
理不尽なプレッシャー。
原価率、たよりない食材、
利益重視、
納得できない調理法・・・
『もう無理限界』
「自分の店を持ちたい」
と
思強くなり
嫁に相談しました。
それならと、
嫁の故郷料理
「広島焼きの店を
大阪で
出店したら!!」
という一声で
出店したのは
2008年の事でした。
出店前までは
色々広島焼きについて
研究しました。
約一年間、週に一度は
広島に行き有名店の
味を盗みに行き、
一日10枚食べた事も
ありました!!
(大食い選手権優勝かも?)
その時出会ったの が
磯野製麺所の
【広島お好み焼き専用生麺】
でした。
これは、
広島ミシュランで
紹介された
広島焼き 店の大半が
使用している
「ぶちうま麺」です。
そこで広島の
磯野製麺所に行き
●麺の湯がき方、
●保存 の仕方、
●鉄板での焼き方を
工場長から
一から十まで教わりました。
(秘密の裏技も)
また、
当店の
広島焼きの素材仕入れは
毎日仕入れる
キャベツや細もやし、
豚肉は市場で直接
目 利きし買い付けた
ものばかりです。
妥協はしません!
また、
隠し味に
30年間飲食経験がある
職人 技が愛情を持って
スパイスし
創り上げます。
そんな思いのこもった
「広島お好み焼き」
『おいしい』
以上をお約束します。
店長
退店
なべちゃん
高知出身
エルドレッド大好き
学生(ブライダル)!!
高知出身のカープ女子。
(広島出身の
お父さんの影響で
カープ女子に)
退店
佐藤 ゆうき
(さとうゆうき)
大阪出身
接客大好き
自宅はお店近くのスタッフ。
「接客がとても大好き」
な若いパワー戦士!!
最近は料理にも
興味があるみたいです。
退店
山口 諒太朗
(りょうたろう)
カープ選手を
目指してた
実は高校球児でカープ選手を目指してたんです。
しかし。。。。。。。。
今はカープ応援がもっぱら(笑)
りょーたろう って声かけて下さい
※2018.3月退社
現在大阪市内にてフルーツ貿易会社経営!!
シュ ケンソク(ケンちゃんと呼んで下さい)
台湾出身
こんにちは、ケンです。25歳です。
今、日本語通訳の専門学校に通っています。
『日本語は難しいですね。』
会話は十分でないけど、頑張ります!
※店長久志から一言!ケンちゃん日本に来て半年間の間に日本語習得!! 驚きの学習能力!! ムッチャクレバーなのかも???
社員募集
【将来のこと一緒に考えませんか?】
(拡散希望)
お多福では
店長を募集しています(^^)/
今、店長や副店長または
ホールのリーダーなどを任されている方
今の仕事や会社の考え方が
本当にあなたに合っていますか?
良くある話ですが店長として
目標や何に取り組んでいるかと聞くと
人件費を削ることや
原価を下げることに凄く時間を
取られていてる人がたくさんいる
ような気がします。
私は本当にそれでいいのかな?
と疑問に思うのです。
例えば、人件費を下げると
数字だけで言うと
利益は増えたように見えます。
その増えた分は
どこにいくのでしょう?
また、
原価率を下げると
数字の利益は増えますね。
その増えた分は
どこにいくのでしょう?
恐らくそのお店のオーナーの
財布の中が一時的に大きく
膨らむのではないでしょうか(^3^)/
その時、
お客様は果たして
喜んでいるのでしょうか?
人件費を下げてサービスが行き届かず、
原価を下げて外国産や冷凍食品、
添加物で長持ち
そんなお店で
お客様が喜ぶはずがありません
(`へ´*)ノ
はっきりと言います!
お客様が喜ばないお店は
絶対に駄目です。
そしてスタッフが苦しんでいる
お店も駄目だと思います。
当たり前の事を言っていると
思われるかもしれませんが
世の中の80%以上の飲食店が、
この当たり前の事が
出来ていないのです。
ではお多福のスタッフは
何を目標として
どういう事に取り組んでいると
思いますか?
それは
大きく分けると3つあります。
①マインドセット
お客様が楽しくてしょうがない、
また来たい。
次に来るのが楽しみでしょうがない。
お多福を利用している事が自慢で
「この店知ってる?」
と人に言いたくてしょうがない。
と思ってもらうための取り組み
②リーダーシップ
教育としてスタッフが
どうすればやりがいがあり、
目標に向かって前向きか
出来た時の達成感や
楽しさがあるか
という事を考える取り組み
③プランドゥチェック
その取り組みの結果どうなったのか?
やる前と実行した後は
どのような数字の変化があるのか
検証して次に生かす取り組み
以上です。
あと、もう一つ重要な事
あなたはキット
独立心があり将来は
『自分の店持ちたいナ』
『でも、2年ぐらい働いて
辞めます。って言いにくいな~』
とか、
『店舗経営、店のやり方
教えて欲しい』
と思っているのでは???
正直言います。
そう言う方、
大歓迎です。
例えば
2年間だけ、
3年間だけ
で期間を設け出店まで勤務する
ってのはどうですか?
期間を決め一緒に
あなたの夢を応援させて下さい。
また、
将来は不透明。。。
『やっぱりお多福で
この先も勤務します。』
『新店舗で店長やります!』
このように考えが変るかも
知れませんね。
それはそれで
嬉しい事です。
言いたいことは、
一緒にあなたと仕事を
やりたいって事ですね!
スタッフがそろいしだい
2店舗目も計画中です。
お客様が楽しんで、
スタッフが楽しんでいる
お店が増えたら
楽しんでもらえる人が
もっともっと増えますね♪
スタッフとして
どうか力を貸してもらえませんか?
楽しむ人がどんどん増える
お店で一緒に働きませんか?
何かピン!ときた あ・な・た!
自分の力を発揮して、
さらにスキルアップ⤴⤴
人生がどんどん楽しくなっていく場所は
「お多福」ですよ(^^)/
ご応募お待ちしています♪
電話番号は
0664530220
お多福 久志(ヒサシ)まで。
スタッフの声も是非読んでみて下さい(^^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
とても忙しいお店でびっくりと
責任感とで必死でしたが、
店長、スタッフさんが
とっても丁寧、優しく教えて下さり、
その過程の中でも何が大切かというものを
言葉と行動で伝えてもらいました。
接客というのは本当に奥深いもので、
人、1人1人違うように
1組、1組のお客さんへの
接客の仕方は違うと感じ、
お店にあるようなマニュアルは一切なく、
自分がお店に行って
こーゆーおもてなしをして
もらいたいっていうのを
自然とできる、
考えられる場所だなぁと
すごい成長させてもらっています。
働くのが楽しくて
ほんとにいい空間で働けています。
失敗や、
何度もおなじ繰り返しで
ミスがあっても
周りのフォローも
嫌味がなく自信にも繋がっています。
とてもいい職場で
成長させてもらっています。
【募集要項】
職種 : 店長、店長候補
(その他希望の場合はご相談下さい)
給料 : 18万~30万
休日 月6回
連休取得歓迎
※沢山遊びましょう!
通常15時~23時
ぐらいの拘束時間です。
交通費 : 一万円まで支給
昇給、賞与あり
さ~あなたの応募電話待っています
まで。
~~~~~~~~~~~~~~
ホール・アルバイトスタッフも
同時募集です(^^)/
能力、やる気でどんどんアップします(^^)/
勿論、美味しい「まかない」もついています。
お気軽にメッセージ、コメント、お電話
お待ちしています。